外国人就労者支援事業に参加しました
概要
埼玉県の解体工事業者であるイースタッフ様が、2025年3月14日(金)に開催された外国人就労者支援事業に、弊社行政書士鴨田が講義のご依頼を受けて登壇させていただきました。
「建設業における外国人就労の基礎知識」と題して、建設現場で外国人労働者を受け入れる場合に、受入企業側が知っておかなければならない法令や手続きについて講演を行った後、企業様ごとに時間枠を設けて個別の相談に応じました。川越市の宴会場で行われ、イースタッフ様のグループ会社等の計15社、約50名の方にご参加いただきました。
日時:2025年3月14日(金)13:00~17:00
対象:イースタッフ様のグループ会社、下請け会社等である建築業の企業計15社のご担当者様
場所:ラ・ボア・ラクテ(川越市)
内容
- セミナー「建設業における外国人就労の基礎知識」 約1時間
- 個別相談会
セミナー内容
- 日本人雇用と外国人雇用の違い
- 在留資格(ビザ)とは
- 就労可能な在留資格
- 建設現場で働く在留資格
- 不法就労
- 外国人を雇用した企業がなすべきこと -在留資格の適法性の維持-
- 外国人を雇用した企業がなすべきこと -各種届出-

