配偶者ビザの必要書類リスト
日本人の配偶者等の在留資格申請にあたって必要な書類をご説明します。
①海外に配偶者がいて日本に呼ぶ場合と②既に日本に在留している外国人との結婚では必要書類が異なります。下記にてそれぞれのパターンでの必要書類をご紹介します。
海外から配偶者を呼ぶ場合(日本人の配偶者等)
【共通書類】
・在留資格認定証明書交付申請書(下記URLからダウンロードできます)
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-1-1.html
・質問書
・身元保証書
・392円切手を貼付して返信用封筒
【外国人配偶者に関する書類】
・証明写真(4cm×3cm)
・パスポートのコピー
・履歴書
・卒業証明書
・日本語能力を証明する書類
*日本語能力認定書等(あれば)
・本国で発行された結婚証明書+翻訳文
【日本人配偶者に関する書類】
・戸籍謄本(婚姻の記載のあるもの)
・住民票
・直近年度の住民税の課税証明書
・直近年度の住民税の納税証明書
・勤務先から発行された在職証明書
・勤務先の会社案内(HPのコピー等)
【住居に関する書類】
・同居予定の不動産の賃貸借契約書
*不動産を所持していれば登記事項証明書
・同居予定の不動産の写真
【その他】
・スナップ写真5枚以上
友人、双方の両親、結婚式、旅行に行った際に撮影した写真等
・メールやLINEのやり取り(10枚以上)
*交際の経歴や、申請人の経歴によっては上記以外の書類が必要になる場合があります。
日本に在留する外国人と結婚した場合(日本人の配偶者等)
【共通書類】
・在留資格変更許可申請書(下記URLからダウンロードできます)
http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-2-1.html
・質問書
・身元保証書
・返信用のハガキ
【外国人配偶者に関する書類】
・証明写真(4cm×3cm)
・パスポート(原本提示)
・在留カード(原本提示)
・履歴書
・卒業証明書
・日本語能力を証明する書類
*日本語能力認定書等(あれば)
・本国で発行された結婚証明書+翻訳文
・直近年度の住民税の課税証明書・納税証明書
*日本で働いている場合
【日本人配偶者に関する書類】
・戸籍謄本(婚姻の記載のあるもの)
・住民票
・直近年度の住民税の課税証明書
・直近年度の住民税の納税証明書
・勤務先から発行された在職証明書
・勤務先の会社案内(HPのコピー等)
【住居に関する書類】
・同居中又は予定の不動産の賃貸借契約書
*不動産を所持していれば登記事項証明書
・同居中又は予定の不動産の写真
【その他】
・スナップ写真5枚以上
友人、双方の両親、結婚式、旅行に行った際に撮影した写真等
・メールやLINEのやり取り(10枚以上)
*交際の経歴や、申請人の経歴によっては上記以外の書類が必要になる場合があります。
よくあるご質問
・外国籍の方と結婚したが、日本でビザを取得できるか不安である。
・配偶者ビザを取得したいが、収集する書類や申請書の書き方が分からない。
・日本人配偶者側の年収が低く、配偶者ビザを取得できるか不安である。
・出会い系サイト、外国人パブなどで知り合った為、配偶者ビザの申請に不安がある。
無料相談
配偶者ビザの申請にあたっては、しっかり審査のポイントを押さえて、申請することが重要です。配偶者ビザの審査は、偽装結婚防止等の観点から年々厳しくなっている印象を受けます。ですので、配偶者ビザ申請にご不安な点があれば、まずはビザ申請に関して専門性の高い行政書士にご相談することを推奨いたします。
行政書士法人タッチでは、無料相談にてお客様一人一人のご状況を伺い、配偶者ビザ取得に向けて最適な方法を選択させて頂きます。
無料相談のご予約方法は当事務所に①お電話でのお申込み・②お問い合わせフォームから承っております。配偶者ビザに関するご不安やお悩みをサポートさせて頂きますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
この記事の監修者
- 行政書士法人タッチ 代表行政書士 湯田 一輝
2018年8月 ビザ申請・帰化申請専門の「ゆだ行政書士事務所」設立 2022年4月 個人事務所を行政書士法人化「行政書士法人タッチ」 専門分野 外国人在留資格、帰化申請
外国人ビザ関係を専門とし、年間1000件以上の相談に対応セミナー実績 国際行政書士養成講座、公益財団法人戸田市国際交流会、埼玉県日本語ネットワーク、行政書士TOP10%クラブ、行政書士向け就労ビザ講習会など多数 運営サイト 行政書士法人タッチ
国際結婚&配偶者ビザサポートセンター
帰化申請サポートセンター
就労ビザサポートセンター
永住ビザサポートセンター
ビザサポートセンター